商品詳細 |
ツール、ポケットナイフ、フラッシュライト等が収納出来ます。ベルトには縦向き、横向きに取り付ける事が可能です。またモールシステムを利用して他製品に取り付け携帯する事も可能です。 |
素材 |
1000デニールナイロン |
サイズ(外寸) |
14 x 5.5 x 4 (cm) |
ブランド |
MAGFORCE
オフィシャルサイトはこちらから |
追記 |
製品の製造時期によって細部が改良され、写真とは微妙に異なる場合がございます。 |
ブランド
MAGFORCEは「HARD-USE GEAR EVERYDAY!!」をコンセプトに、耐久性と機能性を徹底追求し開発するバッグメーカーです。2014年からはそれまでのバッグ開発で培ったノウハウを基に、「URBAN TACTICAL™」というコンセプトを掲げ、街中で着れる機能的なミリタリーウェアを開発しています。
お客様の声
商品を実際に使ってみた感想をぜひお聞かせ下さい!! ご協力の程宜しくお願い致します。
(※氏名はイニシャルでもOKです。ログインして頂く事でレビューを書いて頂く事が可能になります。)
細目のモバイルバッテリー入れとして購入しました。ベルトに固定できるから、スマホケーブルMF-0130 / Butterfly SP Pouch Lとベルトに固定すれば、充電も楽です。
以前から複数所持しており、今回は別カラーを購入です。
フォールディングナイフやライト、その他汎用に使い勝手抜群、普通のベルトから幅広のタクティカルベルト、MOLLEまで装着可能な点も素晴らしいです。
フラップ長を調節出来るのも良いですね。
SUREFIRE OUTDOORSMAN E1Lにて使用。
サイズ的にはピッタリ。マグフォースらしく作りは強固
素材の“よれる”感はなく、フラップもしっかりしていて何かの拍子にテールスイッチが
押されることなく電池の消耗を防いでくれるでしょう!
良くも悪くも素材がしっかりしている為に
モールシステムに使う分にはしっかり固定されポーチが
ユラユラと振られる事はないが
パンツにベルトに固定する場合は
ポーチがしっかりしすぎている為、弱い生地のパンツでは
ダメージを受けてしまう可能性もあると思います。
総じて商品自体はデザインも癖がなく秀逸で
モールでバッグに使用するには良好ですが
日常、パンツにベルトで
固定して使う場合は注意するに越したことは
ないでしょう。
LED LENSER P7.2に使いました。
小さいかなと思いましたがベルクロが1cmほどでもしっかり留まるのでこれでちょうど良いと思います。
ナイフのシースポーチを探してこれに行き着きました。サイズ的にもベストです😄コロンビアナイフ、モーラナイフに装着してます😄
レザーマン・ウェーブを収納しています。
この大きさですとフラップのベルクロ面をほぼ全て使用するので、ケースより脱落して紛失などの心配がありません。
狭い所にもぐる機会の多い私の仕事では、大変頼れるツールポーチです。
FenixのPD35を収納しています。フラップの長さが調節出来るので18650×1本タイプの1インチボディのライトならおそらく全て大丈夫でしょう。
フラッシュライトを携行する際に使用する予定で購入しました。縦横どちらでもバックやベルトに装着できるので便利です。
大型でない単3電池ライト、小型のCR123×2電池に丁度良いサイズです。
私はCR123×1のライトを普段使うので、ちょっと大きかった。
コレより小型のライトホルダーも復活していただけると嬉しいです。
MF-1425のBLACKが欲しかったが購入時これのBLACKしかなかった、少し小さくなるが仕方なく購入、GENTOS(DC-200F)を入れているがサイズは丁度良かった。
震災の当日、会社から12キロ真っ暗な道を帰った経験から、普段でもライトや常備薬、万が一のためのライター、ホイッスルなど持ち歩くことにしております。
今回は、普段使いのショルダーバックの肩ベルトに装着すべく、この商品を購入しました。
メインの収納に無印良品の「絆創膏ケース」が2つ入ります。一つを常備薬ケース、もう一つをリペアキットにしてます。横についているゴムバンドには単4一本使用のミニライトを装着してます。上部や下部にあるループには予備の単4電池を装着。
小さいながらも納得のシティサバイバルキットができました。
作りも頑丈そうで、糸のほつれなどは見当たりません。
本来の使い方はフラッシュライトを入れるのかと思いますが、2AAサイズだとちょっと無理でした。購入予定のかたは参考にしてください。
サイクリング用のフラッシュライトケースで購入しました。靱性が非常に高く長く使えそうです。
OD色の購入です。同時購入したMF-0515に組み付けて使用しています。
1.収容能力について
・私はLEATHERMAN Charge ALXを収納しております。手元の商品で実測したところ,40x20x140程度まで収納できそうです。長さ70以下になると,収納物がすべて隠れてしまい取り出しに苦労すると思われます。(縫製製品のため多少の個体差があります。)
2.構造について
・縫製,生地は堅牢です。特に可動,摺動部は2重以上の縫製で耐久性がありそうです。
・MOLLEシステムはもちろん,安全帯や腰道具ベルトにもしっかり取り付けられました。しっかり固定できるので,激しく動いても荷ぶれなどなく作業しやすいです。
しっかりした作りでとても良いものですが,剛性が高く多少かさばるのでさりげなく身に着けるには向きません。作業者にはぜひおすすめしたいものです。
・特徴には「ジッパーにはYKK、ファステックにはUTX-DURAFLEXを使用しています。」と記載されていますが、当製品にジッパーやバックルなどは使用されていません。