【ミリタリー×アウトドア】をコンセプトに、ミリタリーギア、キャンピングギア、アウトドアギア、EDCツールの海外直輸入販売

【Magforce マグフォース】Mini Archerのレビュー一覧ページ

【Magforce マグフォース】Mini Archer
総合評価
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
4.8 ( 13件 )

  • ウルフ 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    必要最低限の荷物を収納するのに、ピッタリでした。中を整理しやすいようにオーガナイザーを付ければ、より使いやすくなりそうです。
  • LEE 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    肩掛けの状態で荷物を出し入れ出来るのは非常に便利です。ただ、前のコンパートメントに頻繁に出し入れする財布などを入れているのですが、用途不明の取っ手(?)がジッパーの開閉が邪魔になります。全体的には満足しています
  • kenwiz 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    9年間フルに頑張ってくれたThermite2 Waistpackがあちこちと傷んできたので、後継ぎとして購入しました。 作りは言わずもがな、前回もだいぶ持ちましたので長い付き合いになると思います。 届いたばかりですが、Thermite2 Waistpackに入れていた分は全て入りました。9L→10Lなので当り前ですが、数字以上に余裕がありそうです。 個人的にThermite2 Waistpackは、小物入れるのに特化していたと思いますが、Mini Archerはもっとざっくりした物入れの感があります。 その辺りは、ウェビングに小さめのポーチを用意するのもありかな。 前面への270°回転?はスムーズ、確かに便利です。背負った感じも、体へのフィット感は良好です。 Thermite2 Waistpackはウエストポーチがメインの使用法(ショルダーでも使える)だと思いますが、大きさが大きさだけに、あれこれ入れると重くなってウエストではちょっと厳しくなりますが、Mini Archerはショルダーなのでその心配は無いでしょうね。 車の乗り降りが多いのですが、持ち手があるのも良いです。(Thermite2 Waistpackには付いて無い) まだまだ使い始めなので初見でのレビューですが、これから色んな使用感が出てくると思います。 最後に、1番残念なところが、ショルダーストラップが右利き用?しか用意されていないことが残念です。私は左利きですが、たすき掛けが逆もあっても良いかと思います。皆が皆ではないかもしれませんが、以前マックスペディションの方にはタイプSとショルダーストラップが逆のパターンも有りましたので。(非常に少数派なので無いかもしれませんね) 相変わらずバッグとしては素晴らしい出来なので、大事に使っていきます。
  • マサヤン 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    必要最低限の物を携帯するには、ちょうど良い大きさです。荷物を前で出し入れ出来るのが非常に便利ですね。
  • ryukyu 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    初めてのマグフォース、とても良い買い物をしました。 デザインもかっこいいです
  • さぼてん 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    KAHKI FOLIAGE を購入IPADやSurface3などがちょうど入る大きさで通勤で使用。A4の書類が入らないのが残念です。
  • あ 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    マグフォースのバッグを初めて購入しましたが、思ったより収納できそうで、デザインもカッコよく大満足です。
  • 和 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    今まで使用していたバッグより1サイズ大きな物が欲しくて購入、収納力は勿論ですが背面から前面に簡単にクルリと持ってこれるのが想像以上に便利な特性であると思いました!今のところ文句なくこの評価です!
  • issi 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    XPERIAZ2タブレットが、ピッタリ入ります。 バックの作りも素晴らしい! 文句なしの5つ星
  • 石塚芳郎 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    XPERIAZ2タブレットが、ピッタリ入ります。 バックの作りも素晴らしい! 文句なしの5つ星
  • キム兄ィ 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    ショルダータイプのバックを探している時、仕事で自衛隊の基地内へ行くことがあり、基地内のショップでMAGFORCEのSuper Falcon等が売られていました。一目見て丈夫そうでなおかつカッコよさに一目ぼれ、自宅に帰り次第ネット検索、そして、MAGFORCEオンラインショップにたどり着き即、会員登録そして選んだ商品は、Mini Archerです。自分は出かける時にipad airを持ち運ぶのでそれが収まる大きすぎず、小さすぎないバックで選びました。ipadは背面のジッパーポケット内にきっちり収まります。そして普段バイクにも乗りますが背負った状態からクルリッと回せば、体の正面で物の出し入れ出来るのが非常に便利です。メインコンパートメントやフロントコンパートメント内にはジッパー付ポケット等が有り財布やコインケース、カードケースをきっちり収めることが出来ます。非常に使いやすいバックだと思います。
  • ぽー 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    頑丈でかっこいい。良い買い物したと思います
  • アンドリュ 様
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    The bag was delivered promptly after ordering but I have been slow to submit my review. One reason is that I wanted to really use the bag before making any conclusions. Another reason is more poor Japanese. Hopefully you can understand my comments. このバッグは注文の後すぐに届けられた、しかし、私は批評を提出するのが遅かったです。1つの理由は、私が結論に達する前にバッグをちゃんと使いたかったと思った。もう1つの理由は、私のあやしげな日本人です。 うまくいけば、私のコメントを理解できます。 I bought this bag to use as a camera/day-hike bag. Previously I used a regular backpack, but didn’t like having to stop and take it off to access gear, or a messenger style satchel, but didn’t like how the bag would move while I was hiking. このバッグを、カメラや一日ハイキング・バッグとして買いました。以前、普通のバックパックを使った、しかし、ギアを取り出すために止まらなければならないのが好きでなくて、または、メッセンジャーバッグのような肩掛け鞄を使えば、歩きながらバッグが振りすぎるのもやだ。 If you will seldom be accessing your gear, but simply carrying it from one place to another, a regular backpack would be better. On the other hand, this bag is best suited to situations where you want to access gear while remaining mobile. 若し、ギアをたびたび取り出すのはあまり必要がなくて、単にある所から別な所へ荷物を運んでれば、普通のバックパックのほうがいい。他方で、このバッグは、移動可能なのままになっている間にギアを取り出したい状況に最適です。 I chose the smaller bag (the mini-archer) for two reasons. One, to force myself to travel light and, two, I felt the larger bag was too expensive. I am happy with this bag for my specific purpose - that is to carry and access my gear on the go. 2つの理由でより小さなバッグ(を選びました。 最初、自分自身を軽く旅させるために、そして、より大きなバッグがちょっと値段が高いと思います。移動可能なのままになっている間にギアを取り出しやすいの特定の目的のためにこのバッグに満足です。 To give you an idea of how much you can carry, I spent several week in Australia carrying in this little bag a DSLR with a 10-20mm, 70-200mm lens, and 50mm lens, plus filters, extra battery, quick release shutter, notebook, compass, map, knife, first-aid kit, sunscreen, food, 2L nalgene bottle (smoothly returning the bottle to the holder takes some practice), 1.5L hydration pack, and fleece (under the Y-compression straps) for cold mornings. どのくらい荷物を運ぶことができるかと仄めかすたまに、私は数週にオーストラリアでこのバッグの中に、DSLR、10-20mm、70-200mmと50mmのレンズ、フィルタ、余分のバッテリー、シャッターリリース・ケーブル、ノート、コンパス、地図、ナイフ、応急手当用具、日焼け止め、食物、2LのNalgeneビン(ビンを滑らかに戻るのは、ちょっと練習必要がある)、1.5Lの水和パック、さらに寒い朝のためにY-圧縮ストラップの下のフリースも運びました。 Although I feel it is a bit expensive, I would recommend this bag to anyone who needs to access their gear while staying mobile. ちょっと値段が高いと思うにもかかわらず、移動可能なのままになっている間にギアを取り出す必要がある人にこのバッグを薦めます。
全13件
  • 1
1 / 1