-
- 商品説明
- コンパクトで実用的。ブランドを代表するトレイルナイフです。独自に開発した高性能鋼材Terravantium(テラバンチウム)を採用。この鋼材は鉄を一切含まないコバルト合金であるため、従来のナイフのように錆びることがなく、極めて優れた耐食性を誇ります。また特殊な金属組成により、優れた刃持ちの良さを実現。さらにブレードに厚みを持たせることで、耐久性向上を図っています。そのため、湿度の高い環境や海水にさらされるようなシチュエーションを含めて、あらゆるシーンや地形で活躍するアイテムとなっています。
堅牢かつ軽量化を考慮したスケルトン構造のフルタングデザインとなっており、ハンドルにはALSE(軍用航空装備)グレードのコードが巻き付けられています。専用のカイデックスシースには、首から提げるためのコードが付属しており、ネックナイフとして携行することができます。最高クラスの耐食性と実用性を兼ね備えたこのナイフは、どんなフィールドでも間違いのないポテンシャルを発揮する最上級クラスのアドベンチャーギアです。
-
- 鋼材について
- Terravantium(テラバンチウム)はTerrain 365が開発した独自のナイフ鋼材です。鉄を一切含まず、炭素量も僅かな特殊コバルト合金であるため、非常に高いレベルの耐腐食性を持ち、どんな環境でもほぼ錆びることがありません。またデンドライト状(樹枝状)の金属結晶構造により、刃先に肉眼では確認できないほど微細なノコギリ状のエッジ(マイクロセレーション)が形成されます。この特性により、切れ味が長期間持続し、摩耗が進んでも一定の切削力を維持。過酷な環境でも最小限のメンテナンスで安定したパフォーマンスを発揮します。
-
- 素材
- ナイフ本体:Terravantium(テラバンチウム)
シース:カイデックス
-
- サイズ / 重量
- 全長:152mm
刃長:76mm
刃渡り:57mm
刃厚:5.4mm
重量:約105g(シースをのぞく)
-
- 生産国
- MADE IN USA
商品詳細



堅牢かつ軽量化を考慮したスケルトン構造のフルタングデザインとなっており、ハンドルにはALSE(軍用航空装備)グレードのコードが巻き付けられています。


ハンドルに巻き付けられたコードと同じ素材のネックコードが付属しています。

ネックナイフとして携行することができます。

中型サイズ「Element Alpha-HD」も、ご用意があります。

Terravantium(テラバンチウム)はTerrain365が開発した独自のナイフ鋼材です。鉄を一切含まず、炭素量も僅かな特殊コバルト合金であるため、非常に高いレベルの耐腐食性を持ち、どんな環境でもほぼ錆びることがありません。またデンドライト状(樹枝状)の金属結晶構造により、刃先に肉眼では確認できないほど微細なノコギリ状のエッジ(マイクロセレーション)が形成されます。この特性により、切れ味が長期間持続し、摩耗が進んでも一定の切削力を維持。過酷な環境でも最小限のメンテナンスで安定したパフォーマンスを発揮します。
ブランド紹介

Terrain 365(テレイン 365) は、アメリカ・カリフォルニア州に本拠地を構える新鋭的なナイフブランドです。ミリタリー・アウトドアギアブランド 「Prometheus Design Werx」の創業者である「パトリック・マー」氏と、アメリカナイフ職人協会(ABS)の元理事であり、数々の受賞歴を誇るカスタムナイフメーカー「マイケル・ヴァグニーノ」氏によって2018年に設立されました。
彼らが目指したのは、あらゆる地形や環境で活躍し、長く愛用できるナイフ。過酷な野外環境での使用を想定し、最先端技術を用いた高機能合金を駆使して製造されています。特に 「錆びないこと」と「最小限のメンテナンスで長く使えること」を追求した設計が特徴で、洗練された機能美あふれるデザインも高く評価されており、世界中のアウトドア愛好家から注目を集めています。
店長の一言

特殊な高機能鋼材「Terravantium(テラバンチウム)」を採用した本作は、“ほぼ錆びない”という頼もしさが最大の魅力!海や川などでも気兼ねなく使えるナイフは貴重ですね。その上、最小限のメンテナンスで長く使えるのも◎。
実際に使ってみると、何かの作業に特化というわけではなく「どんな作業にも無難に対応してくれるバランス型」。決してシャープな切味ではないのですが、一定の切削力を維持するのに長けたナイフとなっているようです。
また、鋼材の硬度は高くないため、研ぐ作業も比較的容易。これらのバランスこそがブランドのコンセプト「錆びることなく最小限のメンテナンスで長持ち」を追求した結果。まさに「どんな地形でも365日使える」ナイフの体現ではないでしょうか。