商品詳細 |
主素材のナイロンにはCray社の正規Multicamパターンのコーデュラナイロンファブリックを採用。また、ハンドルに用いられているウェビングもMulticamロゴの施された純正となっています。プレートキャリアや、ユニフォーム、ブーツまでも収納して持ち運ぶために設計しているため、大容量かつ耐久性に優れています。 ショルダーストラップと手持ち用ハンドルが備わっています。 内側にスタッフサックポケットが縫い付けられており、裏返してここに本体を畳み収めるでコンパクトに持ち運べるパッカブル仕様となっています。
【Multicam】
Cray Precision社によって開発された迷彩パターン。グラデーションを基調とした特徴的なパターンとなっており、様々な環境や季節において高い迷彩効果を発揮できるように設計されています。
【Multicam Black】
汎用性の高いMulticamに対して法的執行機関向けに開発された迷彩パターンです。都市部や夜間作戦時に効果を発揮します。黒ベースとなっており、民製品などでも人気の高い柄となっています。 |
素材 |
Multicam/コーデュラナイロン(200デニール)
Multicam Black/コーデュラナイロン(500デニール) |
重量 |
Multicam/約290g
Multicam Black/約390g |
サイズ |
約53x38x33cm(収納時/約20x17.5cm) |
生産国 |
MADE IN USA |
ブランド
OTTE(オッテ)とは「Outdoor / Tacticl / Technical Equipment」の略。ブランド創始者である"Todd Fairbairn"氏は、アフガニスタンに出兵していた知人に「より良いタクティカルウェアを作れないか」と相談を持ち掛けられ、これがきっかけとなり2004年に米国ニューヨークにてブランドをスタートさせました。大手アウトドアメーカーに勤めていた経歴を持つ"Todd Fairbairn"氏はハイテクウェアの開発で培ったノウハウを礎に、ベストな機能性を求めて軍用衣料の生産に着手。その目標は「米軍兵のための最高の服を作る」こと。高い志のもとに完成したコダワリの品々は実際の米軍現場に提供されるや否や、兵士たちから高い評価を得ることになります。その後、ブランドの15周年を迎えた2019年には、新たにタウンユースを視野に入れたカジュアラインをスタート。最高レベルの機能性をもち、確かなデザインセンスが光るウェアやアクセサリーはミリタリーとファッションをも繋ぐ「OTTE」という新たなジャンルを体現しています。
コダワリ
米軍兵士が使用するモノを手掛けてきた背景をもつ「OTTE」は、当然のように「Made in USA」にこだわって主製品を生産しています。それは米国への愛国心でもあり、古き良きクラフトマンシップによる「質実剛健」なモノづくりこそが、厳しい環境下を生き抜くためのアイテム作りに必要不可欠だと知っているからでもあります。他の多くの米国ブランドが、合理化のため国外での生産を余儀なくされるなか、頑なに、あるいは誠実に信念を貫く姿勢こそがOTTEギアの優れた品質を支えています。
素材
最上級のモノを作り上げる為に。OTTEは素材から厳選し妥協することを許しません。例えば、人気の高い迷彩パターンである「Multicam(マルチカム)」を採用するにしても、このパターンを手掛けるCRYE社の純正素材のみを採用。また、製品を構成する主素材だけでなく、ウェビングなどのパーツとなるファブリックにおいても同様のこだわりを持ち続けています。このように、現代的かつ最も革新的な「本物」の素材を用いることで、厳しい環境下においても優れたパフォーマンスを発揮する高機能ギアが完成します。
使用イメージ

カラー

お客様の声
商品を実際に使ってみた感想をぜひお聞かせ下さい!! ご協力の程宜しくお願い致します。
(※氏名はイニシャルでもOKです。ログインして頂く事でレビューを書いて頂く事が可能になります。)